薄桜鬼 真改 風ノ章 攻略 全ルート
このページには薄桜鬼 真改 風ノ章の全ルートの攻略方法を記載しています。
- 共通ノーマルエンドは坂本龍馬ルートで回収しています。
薄桜鬼 真改 風ノ章 攻略 土方歳三
◆第一章◆
何とかして逃げる
逃げ出す
部屋で大人しくする
そんな気がします
手伝いを申し出る
土方の小姓
事情を説明する
◆第二章◆
大人しくしている
なぜ、私なんですか
山崎さんが行くべき
土方さんについていく
覚えてなくてすみません
参加してみたい
天王山へ
永倉さんを止める
そのまま駆ける
留守を預かる者として……
◆第三章◆
素直に部屋に戻る
広間に残る
大丈夫です
この場に残る
小太刀に手をかける
やっぱり抜かない
お願いする
仕事に専念する
彼ら鬼の存在
私が羅刹を研究する
制札のこと
複雑な心地
◆第四章◆
隊士のこと
偉い人
いる
皆の所にいく
事情も知らないのに
攻撃に転じる
何が食べたいですか?
それでも手伝いたい
伊東さんの対応
何か手伝いたい
土方さんを信じる
すぐに戻る
◆第五章◆
出て行くべきだけど……
仇をとる
【土方ルートクリア】
行軍録→第五章・土方歳三より
※好感度低で開始
出て行くしかない
SAVE1
仇を取る
【悲恋エンド】
SAVE1より
逃げる
【バッドエンド】
薄桜鬼 真改 風ノ章 攻略 沖田総司
◆第一章◆
何とかして逃げる
その場に居直る
誰かに頼んでみる
私の腕を確かめるため
大人しく部屋へ戻る
留守番をする
◆第二章◆
外に出て父を探す
沖田さんを探す
敵の気を逸らす
留守番してます
中庭に行ってみる
「確かにそうかもしれない」
◆第三章◆
薬について調べる
南部邸を調べる
声を張り上げる
屯所に戻る
でも……
沖田さん
言いません
お願いする
沖田さんが心配
追いかける
羅刹のこと
沖田さんて器用ですね
◆第四章◆
隊士のこと
中立の人
いる
皆の所に行く
事情も知らないのに
腕から逃れる
好きな食べ物を用意します
留守番をする
沖田さんが心配
沖田さんを止める
そんなの嫌です
大人しくする
◆第五章◆
正しい道を歩んで欲しい
沖田さんが心配だから
【沖田ルートクリア】
行軍録→第五章・沖田総司編より
※好感度低で開始
近藤さんが悲しみます!
SAVE1
止めても無駄ですから
【バッドエンド】
SAVE1より
沖田さんが心配ですから
【悲恋エンド】
薄桜鬼 真改 風ノ章 攻略 斉藤一
◆第一章◆
事情を説明する
京に来た理由を話す
誰かに頼んでみる
やはりできない
大人しく部屋へ戻る
伏見に行く
いいんですか
◆第二章◆
大人しくしている
なぜ、私なんですか
山崎さんが行くべき
池田屋に向かう
斉藤さんについて行く
参加してみたい
蛤御門へ
斉藤さんを信じる
少しわかる気がして
◆第三章◆
素直に部屋へ戻る
中庭に行く
この場に残る
味方を呼ぶ
わかりました
お願いする
沖田さんが心配
先回りする
羅刹のこと
一緒に遊びませんか?
◆第四章◆
衛士のこと
そんなのひどい
いる
屯所の外に行く
大人しくする
心配かけてすみません
留守番をする
何か手伝いたい
土方さんを信じる
少し話したい
◆第五章◆
今は退却しましょう
斉藤さんを止める
わかりました
【斉藤ルートクリア】
行軍録→第五章・斉藤一編より
※好感度低で開始
斉藤さんなら勝てます
SAVE1
斉藤さんを止める
【悲恋エンド】
SAVE1より
風間さんについて行く
【バッドエンド】
薄桜鬼 真改 風ノ章 攻略 藤堂平助
◆第一章◆
事情を説明する
私、男じゃないです
屯所を探索する
いつか機会があれば
手伝いを申し出る
うれしかったから
巡察に付き合う
違います
◆第二章◆
外に出て父を探す
平助君を探す
平助君を手伝う
留守番してます
大広間に行ってみる
出過ぎたことを言いました
◆第三章◆
薬について調べる
八木邸について調べる
声を張り上げる
屯所に戻る
でも……
平助君
もう、大丈夫
お願いする
仕事に専念する
父のこと
羅刹のこと
ごめんね、援護が足りなくて
◆第四章◆
衛士のこと
残ってください
いる
屯所の外に行く
大声を上げる
私は大丈夫!
それでも手伝いたい
平助君の説得
平助君が気になる
そばにいたい
大人しくする
◆第五章◆
そんなことないよ
我慢させる
傍にいたいから
【藤堂ルートクリア】
行軍録→第五章・藤堂平助編より
※好感度低で開始
解放されたんだね
SAVE1
我慢させる
【悲恋エンド】
SAVE1より
薬を与える
【バッドエンド】
薄桜鬼 真改 風ノ章 攻略 原田左之助
◆第一章◆
事情を説明する
……諦めよう
屯所を探索する
やっぱり駄目です
大人しく部屋に戻る
ありがとうございます
巡察に付き合う
違います
◆第二章◆
大人しくしている
なぜ、私なんですか
山崎さんが行くべき
池田屋に向かう
原田さんについて行く
参加してみたい
公家御門へ
不知火さんを追い払う
出過ぎたことを言いました
◆第三章◆
素直に部屋に戻る
外に出る
当たり前の望み
この場に残る
動かない
原田さんを信じる
お願い
仕事に専念する
私を狙う理由
制札のこと
不思議な気分
そんなに元気なさそうでしたか?
◆第四章◆
隊士のこと
分離派と親しかった人
いる
皆の所に行く
事情も知らないのに
皆を信じる
大勢での食事は楽しいです
それでも手伝いたい
平助君の説得
鬼たちと交渉する
大人しくする
◆第五章◆
簡単には言えない
呑むふりだけでも
逃げる
【原田ルートクリア】
行軍録→第五章・原田佐之助編より
※好感度低で開始
言っても仕方のないこと
SAVE1
逃げる
【悲恋エンド】
SAVE1より
戦う
【バッドエンド】
薄桜鬼 真改 風ノ章 攻略 風間千景
◆第一章◆
何とかして逃げる
逃げ出す
屯所を探索する
やっぱり駄目です
大人しく部屋に戻る
土方の小姓
事情を説明する
◆第二章◆
外に出て父を探す
様子を見る
二階に行く
お礼を言う
患者さんだったんですか?
参加してみたい
天王山へ
永倉さんを止める
立ち止まる
出過ぎたことを言いました
◆第三章◆
薬について調べる
八木邸を調べる
山南さんを説得
この場に残る
小太刀に手を掛ける
小太刀を抜く
お願いする
仕事に専念する
鬼に作り替える事
聞かない
それでも彼らを信じます
羅刹のこと
◆第四章◆
隊士のこと
伊東さんを知っている人
そうでしょうか
相手をする
いない
皆の所に行く
父の責任は私が
腕から逃れる
留守番をする
大人しくする
◆第五章◆
あなたたちこそ化け物
雪村家の頭領ですから
【風間ルートクリア】
行軍録→第五章・風間千景編より
※好感度低で開始
そうかもしれない
SAVE1
雪村家の頭領ですから
【悲恋エンド】
SAVE1より
綱道の娘ですから
【バッドエンド】
薄桜鬼 真改 風ノ章 攻略 永倉新八
◆第一章◆
事情を説明する
京にきた理由を話す
屯所を探索する
やっぱり駄目です
大人しく部屋に戻る
巡察に付き合う
違います
◆第二章◆
外に出て父を探す
様子を見る
永倉さんが心配
診せてください
参加してみたい
天王山へ
一緒に戦います!
そうでしょうか
そっとしておく
◆第三章◆
素直に部屋へ戻る
自室へ戻る
生きていてよかったです
この場に残る
動かない
このままじゃ……
お願いする
仕事に専念する
私を狙う理由
駄目です
お千ちゃんのこと
なんとなくわかります
◆第四章◆
隊士のこと
分離派と親しかった人
そんなことありません
いる
じっとしている
部屋の外に逃げる
助けを求める
無茶はしないでください
私もなれますか
それでも手伝いたい
なんでもします
永倉さんを追う
大人しくする
◆第五章◆
わかりました
行かないと駄目なんですか
まだこれからです
【永倉ルートクリア】
行軍録→第五章・永倉新八編より
※好感度低で開始
帰ってきますよね
SAVE1
まだこれからです
【悲恋エンド】
SAVE1より
残念ですね
【バッドエンド】
薄桜鬼 真改 風ノ章 攻略 山南敬助
◆第一章◆
何とかして逃げる
その場に居直る
部屋で大人しくする
意外です
大人しく部屋に戻る
留守番をする
◆第二章◆
大人しくしている
行きます
山崎さんが行くべき
土方さんについて行く
留守番してます
大広間に行ってみる
出すぎたことを言いました
◆第三章◆
薬について調べる
八木邸を調べる
山南さんを説得
屯所に戻る
でも……
平助君
……うん
お願いする
仕事に専念する
鬼に作り替えること
聞きたい
山南さんの手を取る
羅刹のこと
◆第四章◆
隊士のこと
伊東さんを知っている人
そう思います
いる
じっとしている
部屋の外に逃げる
風間さんと戦う
山南さんを信じる
わかってくれます
それでも手伝いたい
何でもします
この場に残る
山南さんに任せる
よろしくお願いします
大人しくする
◆第五章◆
本当に治ると信じてるの?
理由を尋ねる
【山南ルートクリア】
行軍録→第五章・山南敬助編より
※好感度低で開始
沖田さんは大丈夫です
SAVE1
理由を尋ねる
【悲恋エンド】
SAVE1より
とがめる
【バッドエンド】
薄桜鬼 真改 風ノ章 攻略 山崎烝
◆第一章◆
何とかして逃げる
その場に居直る
部屋で大人しくする
意外です
大人しく部屋に戻る
土方の小姓
事情を説明する
◆第二章◆
大人しくしている
なぜ、私なんですか
必ず伝えます
土方さんについていく
患者さんだったんですか?
参加してみたい
蛤御門へ向かう
戦ってほしくない
出すぎたことを言いました
◆第三章◆
薬について調べる
八木邸を調べる
声を張り上げる
屯所に戻る
そうですね
沖田さん
でも……
自分でする
沖田さんが心配
先回りする
そっとしておく
羅刹のこと
気がつきませんでした
◆第四章◆
衛士のこと
そんなのひどい
いる
じっとしている
部屋でじっとする
仲間だから
わかってくれます
留守番をする
何か手伝いたい
土方さんに確認する
これからもお願いします
◆第五章◆
離れるのが怖いから
気持ちは分かります
【山崎ルートクリア】
行軍録→第五章・山崎烝編より
※好感度低で開始
役に立ちたいから
SAVE1
気持ちは分かります
【悲恋エンド】
SAVE1より
山崎さんも戦っています
【バッドエンド】
薄桜鬼 真改 風ノ章 攻略 伊庭八郎
◆第一章◆
何とかして逃げる
その場に居直る
部屋で大人しくする
意外です
大人しく部屋に戻る
土方の小姓
武田さんの事を詫びる
◆第二章◆
大人しくしている
なぜ、私なんですか
必ず伝えます
土方さんについて行く
覚えてなくてすみません
留守番しています
大広間へ行く
散歩
◆第三章◆
薬について調べる
八木邸を調べる
声を張り上げる
傷のことを隠す
お願いする
人を呼ぶ
仕事に専念する
父のこと
何かあったら
制札のこと
複雑な心地
私を守る理由……?
◆第四章◆
隊士のこと
偉い人
取り戻す
いない
皆の所に行く
事情も知らないのに
皆を信じる
真撰組がいます
大人しくする
◆第五章◆
副長の命令なら
わかりました
止めない
【伊庭ルートクリア】
行軍録→第五章・伊庭八郎編より
※好感度低で開始
嫌です
私も戦います
SAVE1
止めない
【悲恋エンド】
SAVE1より
止める
【バッドエンド】
薄桜鬼 真改 風ノ章 攻略 相馬主計
◆第一章◆
何とかして逃げる
その場に居直る
部屋で大人しくする
意外です
大人しく部屋に戻る
巡察に付き合う
小姓です
◆第二章◆
大人しくしている
なぜ、私なんですか
山崎さんが行くべき
池田屋に向かう
原田さんについて行く
留守番してます
大広間に行ってみる
とりあえず返事をする
◆第三章◆
素直に部屋に戻る
外に出る
今は過ぎた望み
屯所に戻る
でも……
沖田さん
でも……
自分でする
仕事に専念する
父の事
よかったな、と思って
沖田さん
真撰組の一員です
◆第四章◆
役に立っている
いる
事情を説明しない
父と話したい
それでも手伝いたい
伊東さんの対応
聞きたい
叶ったんですか?
◆第五章◆
ここに残ります
諦めない
相馬君を止める
【相馬ルートクリア】
行軍録→第五章・相馬主計編より
※好感度低で開始
…………
SAVE1
諦めない
相馬君を止めない
【悲恋エンド】
SAVE1より
諦める
【バッドエンド】
薄桜鬼 真改 風ノ章 攻略 坂本龍馬
◆第一章◆
何とかして逃げる
その場に居直る
部屋で大人しくする
意外です
大人しく部屋に戻る
伏見に行く
いえ、大丈夫です
◆第二章◆
大人しくしている
なぜ、私なんですか
山崎さんが行くべき
池田屋に向かう
原田さんについていく
留守番してます
大広間に行ってみる
聞くのをやめる
◆第三章◆
素直に部屋に戻る
外に出る
今は過ぎた望み
SAVE1
留守番をする
すみません
自分でする
仕事に専念する
父の事
助けてくれる人を呼びに行く
そうでしょうか
◆第四章◆
隊士のこと
分離派と親しかった人
本当は良い人です
いない
屯所の外に行く
大声を上げる
私、やります
一緒に行く
何か手伝いたい
土方さんを信じる
すぐに戻る
◆第五章◆
行かない
留まって坂本さんに会う
坂本さんが信用するなら
【坂本ルートクリア】
行軍録→第五章・坂本龍馬編より
※好感度低で開始
行かない
留まって坂本さんに会う
できません
【悲恋エンド】
行軍録→第五章・坂本龍馬編より
※好感度低で開始
行く
なんとかして逃げ出す
SAVE2
坂本さんが信用するなら
【バッドエンド】
SAVE2より
できません
【バッドエンド】
SAVE1より
同行する
屯所に戻る
でも……
平助君
……うん
自分でする
仕事に専念する
父の事
羅刹のこと
◆第四章◆
◆第四章◆
隊士のこと
分離派と親しかった人
いない
屯所の外に行く
大声を上げる
留守番をする
何か手伝いたい
土方さんを信じる
すぐに戻る
◆第五章◆
【ノーマルエンド】
※「薄桜鬼 真改 風ノ章」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。