薄桜鬼 真改 風ノ章 攻略
|
タイトル |
薄桜鬼 真改 風ノ章 | |
機種 | |
PS Vita | |
発売日 | |
2015年9月25日 |
薄桜鬼 真改 風ノ章 攻略
薄桜鬼 真改 風ノ章 感想
全5章のうち共通ルートは4章までで個別は5章のみ。そして今回見れるのはバッドエンド、悲恋エンド、後編へ続くエンド。
前・後編ってこう分割されるとは思わなかった……。
まさか途中で終わる形式の分割だなんて思わなかったです。
しかも後編いつ出るかまだ分からないので、それまでに色々忘れてしまいそうです。早く続き出して!
せめてVitaカード2枚組とかで発売して欲しかったんですけど。 PSPの時はUMD2枚とかで売ってるゲームありましたよね?
1本分の値段で2枚組にしろとは言わないので、次もし1枚に入りきらない事があったらこういう分割はやめて欲しい。
キャラごとにENDムービーとか分けなかったら入ったりしないんですかね?ENDムービー共通のゲームとか沢山あるし別にそれでかまわないのに……。
それかハニビさんみたいにキャラごとで分割ならまだ良かった。
物語自体はやっぱり好きだし、新キャラもみんな良かったし続きも楽しみなんですけどね。
けど今回一番言いたい事は薄桜鬼だけで何本買わせる気だよって事ですね。
攻略キャラが12人いるので全員攻略するには割と時間が掛ります。
けど最初に書いた通り4章までが共通ルートなので攻略順が後になればなる程スキップ待機時間が長くなります。というよりもほとんどスキップ待機時間になります。もしジャンプ機能あったらすぐ終わるだろうなー。
公式動画
プロモーションムービー
オープニングムービー
▲クリックで動画が読み込まれます▲