BLACK CODE 攻略 ブラック・コード
QuinRose(クインロゼ)さんのBLACK CODE(ブラック・コード)の攻略と感想をまとめたページです。
目次内のBLACK CODE 攻略ページリンクより当ブログ内の攻略記事へのリンクへすぐに飛べます。
作品情報
BLACK CODEについて
ゲームのシステム
- 次の選択肢、または未読部分までのジャンプ⇒あり
- フローチャートからの再開⇒なし
- フローチャートからの再開時のパラメータ調整⇒なし
- クイックセーブ、クイックロード⇒あり
- バッグログからの巻き戻し⇒あり
- 好感度上昇時の演出⇒あり
- ステータス画面⇒あり
- デフォ名呼び⇒あり
- 立ち絵の目と口の動き⇒なし
ゲーム概要
スチルの数は
【アデル=フラメル】18枚(差分入れて34枚)
【エイレス=ゲオルグ】17枚(差分入れて34枚)
【ベル=ベルゼブル】22枚(差分入れて52枚)
【ベリアル=ド=クラン】16枚(差分入れて29枚)
【ジール=ガブリエラ】24枚(差分入れて45枚
【メタトロン&サンダルフォン】20枚(差分入れて35枚)
【ミカエリス=パウェル】18枚(差分入れて32枚)です。
【その他】12枚(差分入れて18枚)です。
BLACK CODE 攻略ページリンク
おすすめ攻略順:
BLACK CODE 感想

周りの人を不幸にしていくイブ。なんか黒雪姫と少しかぶりますね。
以下ネタバレも含まれますのでご注意ください。
イヴはルシファーの生まれ変わりというか、魂を持っています。
周りの人を不幸にしてしまうのはそのせいなんですが、本人はそのことを知りません。
そしてルシファーの魂を持っているので悪魔たちには慕われていたり執着されていたりするのですが、天使側にはイヴの体ごと封じられそうになってしまいます。
この時点であ、これ悪魔の方が実はましな感じなのかなって思いました。
花梨さんの断罪のマリアとかでもそうだったのですが、今回もそんな感じで天使の傲慢さとか残酷さとかそういう展開なのかなーって。
まぁ実際悪魔の方が人間らしい感情を持っていて好感は持てますが、天使側にもそれなりに人間ぽさがあってよかったです。
ファーザーも最初からあんなんだったわけではなく、おかしくなっちゃった理由ちゃんとありましたし。
それに今回どこか歪んでいるキャラが多くてロゼさんぽいなーって思いました。
悪魔はまだ分かるんですが、ジールも歪んでますよね。メタトロン、サンダルフォンはあっさり悪魔側に寝返ってしまうし。
やっぱり子供なだけあって自分の欲望に忠実なんでしょうか。一番天使らしいのはミカエリスじゃないかと思います。
それと歪みの他に執着もあってそこもロゼさんらしいなーって思いました。 そもそも事の発端はルシファーへの執着ですもんね。
公式:http://quinrose.com/game/black/top.html(閉鎖)