購入予定の乙女ゲー
下にあるものは大体攻略アップする予定です。

  • 6月29日

    9 R.I.P. for Nintendo Switch

    9 R.I.P. for Nintendo Switch

  • 7月20日

    ワンド オブ フォーチュン R2 ~時空に沈む黙示録~

    ワンド オブ フォーチュン R2 ~時空に沈む黙示録~
  • 8月3日

    スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~

    スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~
  • 8月10日

    薄桜鬼 真改 万葉ノ抄

    薄桜鬼 真改 万葉ノ抄
  • 8月31日

    ラディアンテイル ~ファンファーレ!~

    ラディアンテイル ~ファンファーレ!~
  • 9月7日

    終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-

    終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-
  • 9月14日

    ワンド オブ フォーチュン R2FD

    ワンド オブ フォーチュン R2 FD ~君に捧げるエピローグ~ for Nintendo Switch
  • 9月29日

    闇色の魔珠

    闇色の魔珠
  • 10月26日

    華アワセ 朔

    華アワセ 朔 コンプリートセット
  • 11月30日

    キュピパラFD

    キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-
  • 6月29日

    9 R.I.P. for Nintendo Switch

    9 R.I.P. for Nintendo Switch

  • 7月20日

    ワンド オブ フォーチュン R2 ~時空に沈む黙示録~

    ワンド オブ フォーチュン R2 ~時空に沈む黙示録~
  • 8月3日

    スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~

    スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~
  • 8月10日

    薄桜鬼 真改 万葉ノ抄

    薄桜鬼 真改 万葉ノ抄
  • 8月31日

    ラディアンテイル ~ファンファーレ!~

    ラディアンテイル ~ファンファーレ!~
  • 9月7日

    終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-

    終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-
  • 9月14日

    ワンド オブ フォーチュン R2FD

    ワンド オブ フォーチュン R2 FD ~君に捧げるエピローグ~ for Nintendo Switch
  • 9月29日

    闇色の魔珠

    闇色の魔珠
  • 10月26日

    華アワセ 朔

    華アワセ 朔 コンプリートセット
  • 11月30日

    キュピパラFD

    キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-

ジャックジャンヌ 攻略

2021年10月02日
攻略 4
ジャックジャンヌ
機種
Nintendo Switch/Nintendo Switch Lite
発売日
2021年3月18日
CERO
B(12才以上)

原作:石田スイ

シナリオ:十和田シン/石田スイ

サブシナリオ:十和田シン/七緒

キャラクターデザイン・作画:石田スイ

[目次へ戻る]

ジャックジャンヌ ベスト&グッドエンド

※スチルはこちらのみで全て回収できます。
※またサブキャラのトロフィーも全て回収しています。
織巻寿々
世長創司郎
白田美ツ騎
睦実介
高科更文
根地黒門
立花希佐(イオン)
立花希佐(田中右宙為)
立花希佐(モナ)
立花希佐(あお・御法川・加斎・稀・中座・江西)

[目次へ戻る]

『すべてのシナリオを発生させる』

  • ゲーム内のシナリオ既読率100%が条件です。
  • 回収するには全てのルートを書いてある通りに進めて下さい。
  • また平日遭遇イベントも全て発生させる必要があります(こちらはランダム発生なので各自回収してください。

ジャックジャンヌ シナリオ回収

※すべてのシナリオを発生させるのトロフィーを獲得するにはこちらも全て書いてある通りに進めて下さい
※MAPイベントは全て回収できるように進めていますが平日遭遇イベントはランダム発生なので各自回収してください。
平日遭遇イベントリスト

シナリオ回収1

※ベスト&グッドエンドルートで作成したセーブデータを使って銀賞を貰った時の会話差分を回収しています。
織巻寿々シナリオ回収1(銀賞)
世長創司郎シナリオ回収1(銀賞)
白田美ツ騎シナリオ回収1(銀賞)
睦実介シナリオ回収1(銀賞)
高科更文シナリオ回収1(銀賞)
根地黒門シナリオ回収1(銀賞)

シナリオ回収2

※6月までベスト&グッドエンドルートと共通です。銅賞と受賞できなかった時の会話差分を回収しています。
織巻寿々シナリオ回収2
世長創司郎シナリオ回収2
白田美ツ騎シナリオ回収2
睦実介シナリオ回収2
高科更文シナリオ回収2
根地黒門シナリオ回収2

シナリオ回収

※その他のシナリオ回収です。はじめから開始しています。
シナリオ回収
退学1
退学2
MAPイベントリスト

[目次へ戻る]

機能について

【できる事】
クイックセーブ、クイックロード
 ⇒オプションの操作設定から好きなボタンに設定できます。
バックログから巻き戻し
 ⇒ちょっとしか巻き戻せないので頻繁にセーブしておいた方がいいです。
リズムゲームのスキップ
 ⇒公演時のリズムゲームは一度クリアしたものでもスキップ出来ません。
スケジュール一括指定
 ⇒Rボタンでレッスンの一括指定ができます。ただし休みの連続指定はできないのでずっと休んで過ごしたい場合は毎日『休む』を選択しないといけません。
【できない事】
次の選択肢へのジャンプ
シーン回想
 ⇒ギャラリーページにあるのはスチルのみです。

[目次へ戻る]

攻略のポイント

【要求パラーメータ】
織巻寿々:精神(ランニング)
世長創司郎:読解(座学)
白田美ツ騎:歌唱(歌唱)
睦実介:魅力(役作り)
高科更文:舞踏(舞踏)
根地黒門:表現(エチュード)
上記のパラメータを上げ、シナリオ内の選択肢やMAPイベントで親密度を上げるだけなので攻略自体は凄く簡単です。
MAPイベントではどの選択肢を選んでも親密度が上がるので一途に通っていれば親密度不足も起きません。(というよりかなり早い段階で親密度MAXになります)
そのため同時攻略も可能です。
ただMAPイベントを沢山発生させ、一途に攻略すると乙女ゲー感が増すのでお勧めです。
【公演の成績について】
  • クラス賞は公演日のリズムアクションの成績で決まります。
  • 個人賞は公演日時点での主人公のパラメータで決まります。
  • クラス賞の順位は最終公演(ユニヴェール公演)以外は最下位でも何の問題もないので面倒だったら操作せずにずっと放置しておいても大丈夫です(ただしすべてのシナリオを発生させる場合はいろんな順位を取ってシナリオ差分を回収する必要があります)
とりあえずレッスンさえしておけば金賞が取れます。むしろ銀賞や銅賞の方がパラメータの調整をしないといけない分取るのが面倒です。
金賞を取るにはパラメータに偏りがあっても大丈夫です。例えば最終公演時に精神Lv30で他はLv10とかでも大丈夫です。

[目次へ戻る]

コメント4件

コメントはまだありません

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022年01月03日 (月) 19:34

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022年02月04日 (金) 12:21

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022年02月20日 (日) 21:13

-

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2022年11月14日 (月) 12:18