神さまと恋ゴコロ 攻略
|
タイトル |
神さまと恋ゴコロ | |
機種 | |
PlayStation Portable | |
発売日 | |
2012年5月31日 |
プロローグ、ミニゲームは2週目以降スキップが出来ます。
コマンドはランダムに成功したり失敗したりするのでチャートと全く同じにはならないと思います。
現在どのシナリオが発生しているか確認するには△押してログを出してください。黄色の文字がシナリオ名となります。
パラメーターや、SLVが高すぎたり、低すぎたりするとイベントが発生しない事があります。
イベントを発生させ過ぎたり、逆に発生させなさ過ぎたりすると懺悔イベントが発生しない事があります。
如月征都
高梨久遠
辻宮兼我
笠原誠司
東條昴
日渡奏良
┗3人(誰でも可)のENDを見た後に攻略可能
神さまと恋ゴコロ 手紙回収
神さまと恋ゴコロ 感想
以下、感想なのでネタバレも含まれます。
システムはいつも快適なTAKUYOさん。 ただ今回はシナリオスキップがありません。 他はいつもと同じでオートセーブ、ログからのやり直しが出来てスキップも早いです。 ミニゲームは2週目からスキップ出来ますが、GRACE ENDを目指すなら毎回スキップしていると少し厳しいです。
シナリオはテンションが高いお話が多いTAKUYOさんのいつものゲームとは少し違ってほのぼのした感じでした。ただ選択肢にちょっとTAKUYOさんらしい所があったと思います。
シスター見習いなんですが、その事での葛藤とかはなくあっさりと恋を選びます。
如月征都
なんか猫を懐かせる感じのルートでした。 最初はそっけない反応なんですけどだんだんと懐いてくる感じ、楽しかったです。
高梨久遠
歳の割に幼い感じがして少し苦手でした。 なんというか、かまって欲しくて悪戯しちゃうという、正に子供なんです。 まぁ、まだ子供と言ってもおかしくない年齢かもしれませんが……。
辻宮兼我
このゲームのツンデレキャラは彼で良いんでしょうか? ルート後半ではかなりヤキモチを焼いたりと独占欲の強さを発揮します。
笠原誠司
凄く面白かったです。 だってだってとても過保護なんです。しかもなんか虎視眈々と過保護なんです。 突然颯爽と登場して過保護っぷりを発揮します。 しかもクールに淡々と。さもそれが当然かのように! 割とアグレッシブでガンガンと押して来ますし、見た目と中身はあまり一致しません。
東條昴
誠司ルートで二人が凄く良いコンビで昴ルートも楽しみにしてました! なのに昴ルートになるとすごく面倒くさい。 楽しいルートを想像していたので驚きました。
日渡奏良
この人いったい幾つなんだろう。 年齢出てきましたっけ??
懺悔イベントの発生条件が分からなかったりとかフルコンプするのは少し面倒でした。 あと、TAKUYOさんは割と友達キャラが攻略キャラの事を好きっていう設定を持ってくるんですがやめて欲しい……。