魔性眼鏡 攻略
PIL-VAMPさんの魔性眼鏡の攻略と感想をまとめたページです。
目次内の魔性眼鏡 攻略ページリンクより当ブログ内の攻略記事へのリンクへすぐに飛べます。
作品情報
魔性眼鏡 | |
![]() |
機種 |
Windows(R) Vista/7/8/10 | |
発売日 | |
2016年7月29日 | |
AMAZON |
◆出演◆ 童帝(CV.やじまのぼる) シードル(CV.黒井勇) ピーチ(CV.深川緑) オウジ様(CV.佐和真中)/赤沢かれん(CV.あかしゆき)/ティンク(CV.ひな葉月)/先生(CV.魚田明)/おとぼけ(CV.秋山樹)/おばあさん(CV.伊東サラ)/おじいさん(CV.井出五郎) 永瀬蜜柑/北大路ゆき/あいかわ深音 企画・構成:PIL-VAMP 原画・キャラクターデザイン:ことみようじ シナリオ:喜屋武米助 イメージ画・SDキャラクター:大石竜子 グラフィック統括:ためこ グラフィック:ためこ/はづ/篠田まめ/アサシロ 背景グラフィック:ぴんすけ/はづ システムCG:ためこ プログラム:スナッフル スクリプト:ひの/喜屋武米助/二句トミィ 楽曲:SENTIVE/鈴葉ユミ/鷹石忍 ムービー制作:神月社[Mju:z]/B.J[Mju:z] 制作補助:へび/五郎八姫 ディレクション:ひの 制作:金山じゅん |
魔性眼鏡について
ゲームのシステム
- 次の選択肢、または未読部分までのジャンプ⇒あり
- フローチャートからの再開⇒なし
- フローチャートからの再開時のパラメータ調整⇒なし
- クイックセーブ、クイックロード⇒あり
- バッグログからの巻き戻し⇒なし
- 好感度上昇時の演出⇒あり
- ステータス画面⇒なし
- デフォ名呼び⇒あり
- 立ち絵の目と口の動き⇒なし
ゲーム概要
選択肢を選んで好感度を上げるノベルゲーです。
おすすめ攻略順ピーチ→シードルor童帝
スチルの数は
【ピーチ】13枚(差分入れて77枚)
【シードル】12枚(差分入れて66枚)
【童帝】13枚(差分入れて54枚)
【その他】9枚(差分入れて21枚)です
魔性眼鏡 攻略ページリンク
魔性眼鏡 ピーチ 攻略
眼鏡をかける
眼鏡をかける
詳しく聞く
やめておく
やめておく
眼鏡をかける
子供と妖精がいる国
この国よりはマシだ
眼鏡をかけない
あまり思わない
はい
はい
SAVE1
このままではダメだ
わからない
眼鏡を外す
【ハッピーエンド】
SAVE1より
気持ちいい方がいい
良いもの
眼鏡を外さない
SAVE2
捨てられた先で楽しいことを探す
【バッドエンド】
SAVE2より
おばあさんがいなくなればいい
【バッドエンド】
[目次へ戻る]
魔性眼鏡 シードル 攻略
眼鏡をかける
眼鏡をかける
やめておく
SAVE3
詳しく聞く
勇気を出して聞く
眼鏡をかけない
子供と妖精がいる国
一番危険な国かもしれない
眼鏡をかける
思う
はい
いいえ
SAVE4
怖い
やっぱり眼鏡を外す
シードルのすべてを知りたいから
【ハッピーエンド】
SAVE4より
面白い
まだ平気だろう
早く眼鏡を手に入れたいから
【バッドエンド】
SAVE3より
やめておく
やめておく
眼鏡をかける
子供と妖精がいる国
一番危険な国かもしれない
眼鏡をかける
思う
はい
はい
【共通バッドエンド】
[目次へ戻る]
魔性眼鏡 童帝 攻略
眼鏡をかけない
眼鏡をかけない
やめておこう
やめておく
やめておく
眼鏡をかける
童帝くんの国
一番危険な国かもしれない
眼鏡をかける
思う
いいえ
はい
SAVE5
眼鏡をかけない
眼鏡をかけない
絶対とは言い切れない
【ハッピーエンド】
SAVE5より
眼鏡をかける
眼鏡をかける
絶対だ
【バッドエンド】
魔性眼鏡 感想

↑感想は上記ページに書いてあります。
公式動画
プロモーションムービー