参千世界遊戯 攻略
このページには参千世界遊戯の攻略方法を記載しています。
目次内の参千世界遊戯 攻略ページリンクより当ブログ内の攻略記事へのリンクへすぐに飛べます。
作品情報
参千世界遊戯 について
ゲームのシステム
- 次の選択肢、または未読部分までのジャンプ⇒あり
- フローチャートからの再開⇒なし
- フローチャートからの再開時のパラメータ調整⇒なし
- クイックセーブ、クイックロード⇒あり
- バッグログからの巻き戻し⇒なし
- 好感度上昇時の演出⇒なし
- ステータス画面⇒なし
- デフォ名呼び⇒あり
- 立ち絵の目と口の動き⇒なし
ゲーム概要
選択肢を選んで好感度を上げるノベルゲーです。
おすすめ攻略順:好きな順番でいいと思います。(ライコウには攻略制限があり、他のキャラ全員を攻略後にルート開放されます)
スチルの数は
全部で55枚(差分入れて210枚)
参千世界遊戯 攻略ページリンク
吉良誠士郎 攻略
※誠士郎・オライオン・フェリクス共通SAVEがある場合は共通SAVEからはじめても構いません。
「マンホールの中に入ってしまう」
「車に隠れて攻める」
「もうちょっと様子を見よう」
「ガキのくせにやるじゃないのよ」
「了解、スペアリブあるかしら」
誠士郎・オライオン・フェリクス共通SAVE
「情報が洩れてるのは気になるわね」
「鍛冶屋で御前のメンテナンス」
「ヘッドバッド」
「何か他の要因がある」
「家の前で待っている」
「軍人が現れた依頼を調査する」
「分かった、頑張ってよね」
[目次へ戻る]
オライオン・ドレッドノート攻略
※誠士郎・オライオン・フェリクス共通SAVEがある場合は共通SAVEからはじめても構いません。
「マンホールの中に入ってしまう」
「車に隠れて攻める」
「もうちょっと様子を見よう」
「ガキのくせにやるじゃないのよ」
「了解、スペアリブあるかしら」
誠士郎・オライオン・フェリクス共通SAVE
「私に懸賞金をかけたやつがだれか、調べたいわね」
「一緒に動く」
「正面突破」
「まるで犯人をかばうような口ぶりね?」
「フェリクスを追う」
SAVE1
「軍人だったのにどうしてニホンに?」
「実は公安に、この件ちょっと相談したのよね」
「右から走りこむ」
「オライオンの台詞を待つ」
SAVE1より
「本名と出身は?」
↓
BADEND(スチル有り)
[目次へ戻る]
フェリクス・ジョフロワ攻略
※誠士郎・オライオン・フェリクス共通SAVEがある場合は共通SAVEからはじめても構いません。
「マンホールの中に入ってしまう」
「車に隠れて攻める」
「もうちょっと様子を見よう」
「ガキのくせにやるじゃないのよ」
「了解、スペアリブあるかしら」
誠士郎・オライオン・フェリクス共通SAVE
「あの技術をどうして得たのか気になるわね」
「携帯番号を交換する」
「100時間」
「なんでこの世界で「私」を狙ったの?」
「殺せばいいじゃないの」
「パソコンの方へ行く」
「治療を優先する」
「もしかして、軍隊が出たのは病院に近づいたからじゃない?」
「全員揃うのを待っている」
[目次へ戻る]
ライコウ攻略
※誠士郎、オライオン、フェリクス攻略後ルート開放
「マンホールの中に入ってしまう」
「車に隠れて攻める」
「もうちょっと様子を見よう」
「ガキのくせにやるじゃないのよ」
「ステーキステーキ」
「あの技術をどうして得たのか気になるわね」
「携帯番号を交換する」
「48時間」
「なんでこの世界で「私」を狙ったの?」
「殺せばいいじゃないの」
「兄さんが吾妻を殺せばそうなる?」
「怖い」
「リボンをとってしまう」
SAVE2
「やはり一人になる」
↓
ライコウEND
SAVE2より
「一緒に居る」
「静を守ろうとした」
SAVE3
「システムの妨害に入る」
↓
HAPPYEND
SAVE3より
↓
BADEND(シーン回想に登録有り)
[目次へ戻る]
参千世界遊戯 感想
